景色は乗った後に |
|
古めの電車や気動車が好きな「乗り鉄」による「乗り話」を公開しています。乗ったときの楽しさをお伝えできれば幸いです。 |
|
◆直近の更新 2019年12月31日 ベトナム更新 ◆もくじの順 ヨーロッパ方面→北米・中米・南米方面→アジア・オセアニア方面 (各国・地域の年は最新記事の訪問年) |
■画像掲示板(2022年変更) ■ブログ 鉄道・バス以外の話・国内の話等 |
※お知らせ ◆掲示板閉鎖・新設 従来使用していたteacup.掲示板は2022年8月1日終了の告知があったため閉鎖しFC2掲示板に変更しました。 ◆「遠距離館」・「近距離館」統合について 当サイトはヨーロッパ・北米・中南米を扱う「遠距離館」(FC2)とアジア・オーストラリアを扱う「近距離館」(Yahoo!ジオシティーズ)の2館体制で運営していましたが、Yahoo!ジオシティーズの終了告知に伴い近距離館を閉鎖し遠距離館に統合しました。 旧近距離館の内容はFC2に移設し、遠距離館の表紙だったこのページを旧近距離館を加えた全体の表紙としましたので以前よりご覧の方はご注意ください。 |
|
★ヨーロッパ方面 |
|
ポルト・シントラ・リスボンの路面電車 狭軌線(トゥア線・ヴォウガ線) (おまけ)高知のポルトガル電車 |
マヨルカ島の木造電車・路面電車・バス バルセロナの登山路面電車 観光軽便鉄道 マドリード近郊の登山電車 タルゴ3 |
個性あふれる各地のローカル鉄道 ローカルバス乗り継ぎ |
古いバス ゴゾ島のバス |
レーティッシュ鉄道 ポストバス |
ステンレス近郊電車Z5300 リールの動態保存路面電車 |
スラムドア気動車 離島のロンドン地下鉄旧型車 第三軌条式世界最速の釣り掛け電車 160km/hの釣り掛け近郊電車 非電化手動扉の201km/h |
釣り掛け近郊形電車で国境越え 世界最長の路面電車Kusttram 電化・非電化の動態保存トラム |
釣り掛け電車「ドッグノーズ」 ハーグの「電車とバスの博物館」 高床・低床共用ホーム |
小さな電車とつながるケーブルカー 「非電化化」路線を走る19世紀の電車 蒸機 動態保存路面電車 |
オストラヴァの保存車両・市内交通 ローカル国際列車 ナローゲージ 釣り掛け気動車と機械式気動車 |
シレジア・ビトムの旧型路面電車 釣り掛け近郊形電車 三線軌条の狭軌列車 ワルシャワの郊外電車WKD (おまけ)広島・高知の電車 |
単行気動車 ラトビア製近郊電車 カウナスのケーブルカー ヴィリニュスからワルシャワまで乗り継ぎ |
リガのレトロトラム 「国産」のリガ近郊電車 気動車列車 ダウガフピルスの路面電車 国際列車でリトアニアへ |
ローカル電鉄 ポストバス ウィーンのオリエント急行 |
野外民家園の動態保存気動車 ブダペストの鉄道 |
ルーマニア生え抜きの旧型気動車 フランスからの中古気動車 ルーマニア最古の現役客車 アラドの郊外電車・路面電車 |
ローカル気動車 国際寝台列車でヒルネ 台車交換する国際列車 ティラスポリのトロリーバス |
長大ナローゲージ ヴィーンヌィツャの路面電車博物館 オデッサの路面電車 |
イスタンブールの市内交通 旧型路面電車 近郊電車 BRT「メトロブス」 |
★北米・中米・南米方面 |
|
バッド社ステンレス気動車RDCの長距離列車 アルゴマセントラル鉄道 ポーラーベアエクスプレス トロント郊外の電車博物館 |
インターアーバンの生き残りサウスショア線 シカゴの高架電車・地下鉄・近郊鉄道 ケノーシャの路面電車 |
メキシコシティのBRT「メトロブス」 |
釣り掛けのハーシー電車 狭軌の単端式気動車 客車になったステンレス気動車RDC |
古い地下鉄と同居する動態保存路面電車 腕木だらけの近郊鉄道 あけっぴろげな第三軌条 ポルトガルからの中古気動車 夜行列車 車庫見物 |
ターンテーブルで折り返す古豪レールバス 週末の近郊列車 モンテビデオの市内バス |
バルパライソの旧型トロリーバス メーターゲージのレールバス コンセプシオン近郊電車 チリ最南の定期旅客列車 |
|
★アジア・オセアニア方面 |
|
NDC・RDCムグンファ号 セマウル号カフェ列車 嶺東線スイッチバック→ループ線 市内バス・農漁村バスで境界越え 狭隘路線 |
台東線・南廻線の非冷房鈍行 釣り掛け自強号EMU300・100 阿里山森林鉄路 台湾「バスの山線」南北乗りつぶし |
撫順の満鉄気動車改造電車 大連・長春の路面電車 南票・調兵山の蒸機列車 歪頭山の雑型客車 旅順支線 広珠城際軌道 BRT |
路面電車 LRT「軽鉄」 ミニバス |
コルカタの路面電車・近郊電車 架線下のレールバス 客車急行列車 山上の遊覧鉄道 |
ハノイ〜ハイフォンの都市間列車 満鉄客車のハンモック列車 夜行列車の食堂車 |
国際列車 |
国際列車 |
バリ島の高床バス「トランスサルバギタ」 |
ステンレスの旧型気動車 ティルトトレイン ポートダグラスの観光蒸機 グレイハウンドバス ケアンズ市内バス |